- UPDATE: 2025.2.18
- Shop
Vol.5689【Steve Arviso:Horse Whisperer Bracelet & Ring】
2月22日の土曜日からは【MATSUO Toshihiko:custom order fair】を開催します。
貴重な鉱石を選んで、自分だけのリングをオーダーできるイベントです。
皆様のご来店、お待ちしております。
昨年末辺りからインディアンジュエリーが好評なこともあって、
先日新たに数点仕入れてみました。
その中からお久しぶりなこちらのブレスレットとリングを。
馬具をモチーフにした曲線的なデザインが魅力の、『Steve Arviso』を代表するモデルです。
Steve Arviso:Horse Whisperer Bracelet & Ring

40年近いキャリアを持つナバホ族のベテランアーティスト、『 Steve Arviso (スティーブ アルビソ)』。
ツイストやロウ付けを駆使した繊細な作品作りを得意としており、
独創的なデザインも相まって一目で彼のジュエリーだと分かるものばかりです。
馬具を模したこちらのブレスレットも、
細いシルバーワイヤーを捻じり、巻きつけ、ロウ付けするという繊細な作業が見て取れます。
もちろん全てが手作業によるもの。
ジュエリーアーティストも高齢になるほどこういったディティールにガタが出始めるのですが、
スティーブは全く衰えることなく、丁寧な作品を作り続けています。


同デザインのリングはさらに細かな作り。
シルバーを曲げるために熱を使いながら、小さなパーツとにらめっこする。
どれほどの集中力が必要なのかは、想像に難くありません。
「これってどうやって作られているんだろう」。
そんな視点でジュエリーを見るのも面白いので、
他の作品とも比べながら、注目してみてください。

※明日2月19日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。
【Event】
MATSUO Toshihiko:custom order fair

【Online Up】