- UPDATE : 2024.6.16
Indian Jewelry Fair
「これこそ究極のメイドインUSAだ」
アメリカ先住民族がタガネや糸ノコ、ハンマーを使って作り上げるアクセサリーは、
長い歴史の中で芸術品としての地位を確立するに至りました。
というわけで6月の29日より開催します、『Indian Jewelry Fair』。
ジュエリーに対する想いを語り合う場として、当店にとって特別な催し。
今年も素敵な作品、人と出会えることを、心より楽しみにしています。

【Date】
6.29 Sat ~ 7.07 Sun
【Contents】
ネイティブアメリカンが制作したジュエリーの即売会です。
エントリーピースに相応しいものから、ミュージアムレベルの逸品まで、
数百点という作品が並びます。
部族やアーティスト、ターコイズの種類に拘ってみたり、
あるいは自分の直感だけを信じて選んでみたり。
思い思いに、このイベントに参加してみてください。




歴史や伝統に重きを置いたデザインから、
現代的、前衛的なデザインまで、
アーティスト各々の信念によって、無数に広がっていくインディアンジュエリーのスタイル。
そして人の『手』で生み出された作品は、どれもが一点物と言える存在です。
だからこそ出会いを大切に、一期一会を信じて選ぶ。
それによって自分にとっての相棒、御守りとして、長く付き合っていくことができます。







埋め込まれた鉱石や彫られた模様には、意味が込められているものも。
狩猟民族であったナバホ族、農耕民族であったホピ族など、
豊かな自然と共存してきたネイティブアメリカンにとって、
大地や空、精霊に祈ることは当たり前のことでした。
狩りの成果を求めたり、雨の恵みを求めたり、そんな背景を知ることで、
インディアンジュエリーはより楽しむことができます。



もちろん安価なものではありませんが、
本当に面白くて仕方のない世界です。
ぜひ気軽に、遊びにいらしてください。

