MOUT RECON TAILOR N.W.C × LOWERCASE × MOUT WATCH
皆さん腕時計って最近身に着けていますか。
スマホが腕時計代わりになる時代ですが、身に着けるとやっぱり良いなと感じてしまいます。
スタイル、気持ちともに締まりが出て、何よりモノとして強く惹かれるところがあるのです。
![](/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9830-375x500.jpg)
MOUT RECON TAILOR N.W.C × LOWERCASE × MOUT WATCH
MOUT RECON TAILORの腕時計は雰囲気抜群。
特長的なカフ型時計バンドにミリタリーウォッチなデザインは、
武骨でありながらも、どこか温かみを感じます。
ヴィンテージライクでありながらも洗練した印象も併せ持っているのは、
MOUT RECON TAILORのプロダクトだからこそ。
![](/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9835-375x500.jpg)
巻くだけでしっかりと絵になるバランス。
持ってみるとやり過ぎかなと感じるカフ型も俯瞰で見るとご覧の通りです。
スタイリングアクセントとしても良い仕事してくれます。
![](/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9852-375x500.jpg)
時計本体はNavalWatch。
NavalWatchは1848年にスイスで誕生した歴史あるミリタリーウォッチのブランドです。
1918年にはスイスの腕時計工業誌に「軍隊になくてはならない時計」として記載されているそう。
そこにアメリカ軍のヴィンテージミリタリーダイバーからインスパイアされた、
インデックスや針が組み込まれています。
その後ミリタリーウォッチに不可欠な夜光塗料が文字盤と針に使用されました。
この蓄光するという機能がこちらの魅力の1つ。
デザイナー自身、蓄光力にはこだわっていると説明されています。
ミリタリー、ミルスペックに対して探求心のあるブランドならではです。
![](/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9833-375x500.jpg)
カフ部分のレザーにもこだわり有り。
1900年に英国ウォルソールで創業された老舗タンナーSEDGWICK社の
ブライドルレザーを使用しております。
![](/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9846-375x500.jpg)
裏にはフルベジタブルゴートレザーを使用し、強靭さとしなやかさを併せ持たせています。
肌当たりも気持ちいいです。
以前に見たYoutubeでデザイナー自身がカッティングし、
製作されているのが印象的でした。
しっかりと責任を持ってモノづくりされていることが伝わりますし、
何よりその姿勢が素晴らしいです。
よろしければご覧ください。
doo-bop Shop Blog
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。