雰囲気抜群、イングランド製オイルドジャケット。
WINTER SALEは明日9日20時までです。
お目当ての商品がございましたら、後悔なきようご検討くださいませ。
店頭ではフレッシュなUsedを投入しております。
スエットやシャツはもちろん今回はオイルドジャケットもご用意させていただきました。
![](/wp-content/uploads/2025/01/IMG_8274-375x500.jpg)
Mc Orvis Oiled Jkt 16,500円
BarbourのオイルドジャケットBEDALE。
に見えましたか。
実はこちら同じイングランド製のオイルドジャケットMc Orvisによる1着。
Barbourと同じ工場でつくられている為、
各ディティールが酷似しております。
![](/wp-content/uploads/2025/01/IMG_8276-375x500.jpg)
コーデュロイの襟やファスナーの持ち手。
各所もお見事。
恐らく内側のブランドタグを見ない限り、まず言い当てられないかと思います。
![](/wp-content/uploads/2025/01/IMG_8302-375x500.jpg)
タグや裏地の雰囲気もBarbourのソレ。
フラップやオイルドクロスの生地感も瓜二つ。
クオリティに関しても、同様に素晴らしいです。
Barbourで選ぶ素直さももちろん良いのですが、
思わず何それ?となるブランドに反応してしまうのも洋服好きの性かと。
![](/wp-content/uploads/2025/01/IMG_8279-375x500.jpg)
加えて魅力的なのはプライス。
16,500円税込は選んでいただきやすいと思います。
今回ピックアップ後、あらためて Mc Orvisを調べてみたのですが、
これと言った確証に迫るところは掴めませんでした。
ドイツでの販売がメインで、日本での流通はない位。
とにかく謎が多いのです。
検索しても新品で発見出来ませんでしたので、
現存している可能性も低いかと。
![](/wp-content/uploads/2025/01/IMG_8285-375x500.jpg)
ちなみにオイルドジャケット特有の匂いやベタつきが気になったので、
店でしっかりとメンテナンスさせていただきました。
ひび割れたような迫力のあるエイジングと、
ネイビーカラーだったのですが、良い具合にフェードし、
素晴らしい存在感がございます。
谷中着用でサイズM。
ちょっと緩めの雰囲気です。
サイズSの個体もございますので、よろしければご覧ください。
みんなが着てる当たり前に良い服じゃないところに面白さ感じていただければお勧めです。
doo-bop Shop Blog
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。