雪の日はゴアテックスがお勧めです★Acronym tilak★
こんばんは、本日の南草津は朝から雪。
極寒の一日でした
こんな日はゴアテックス素材のアイテムがお勧めです!
ハイテク素材として皆さん、聞き覚えのある素材だと思います。
今から30年以上前にアメリカで開発された素材なのですが、
防水性、防風性の高さから、キャンプウェアやアウトドアウェアに採用されることが多い、
ハイテク素材です。


店頭では、セーターやジャケットで過ごす事がほとんどですが、
通勤は毎日のように着用しています。

デザイナー、Errolson Hughが手掛けるブランド。
実はこちらShabby & Industrialの長尾さんに我がままを言って譲って頂いた物なのですが、
大変気に入って、超愛用しております

タブレットが内蔵できる、袖のポケット

脱いだ時に肩から掛けられるストラップ

ここにも驚きました
イヤホンがくっ付くマグネット内臓

さらにこちらは、消防隊員の服などに使用されるジッパーの形状
上まで止めた状態から、更に上にジッパーを引くと、

外れます

洋服を超えた洋服なのかもしれません。
溢れるギミックの数々、驚かせられながらも、めちゃくちゃ気に入ってます
実際着てみて、軽くて、想像以上に暖かい、ゴアテックス。
一枚だと寒いので、中にセーターやウールジャケットを合わせてみて下さい。
めっちゃ暖かいです
そして、そのデザイナー、Errolson Hughのブランドは当店でも展開しております
ご存知チェコ生まれのTilak/ティラック

オーナーもこのような感じで

寒い日、雪の日はゴアテックスを着ましょう