五反田の夜
22:02ホテルのエントランスに。
先客が2組、チェックインに向け部屋を選んでいる。
チェックイン作業を終えた若い女が振り向きざまに僕と目が合い
怪訝な表情をされる。
昔と同じく、22時からがお泊り可能なシステムのようだ。
あの女、怪訝な顔したくせに内心ワクワクしとるんでしょうね。
何とも言えない気持ちで502号室に入室。
当たり前だが思いっきりラブホである。
壁に耳をあてるようなゲスいことはせず、明日の準備を終え
寝床に横たわる。
こちらのベッドは、なぜゆえにこんなに収まりがいいのかな?と
考える。
どうも中央部分が逆三角形風にくぼみ、そこにスポっとはまったようだ。
これはよく寝れそうだと思うも
数分後にはいろいろと想像し気持ち悪くなり、 端に寄ってみる、
そうすると明らかに中央部より
マットが正常に反発する、中央部は激しいう運動でマットが傷み
反発しなくなり、くぼんでいたようだ。
それなりに睡眠が取れ、疲れはとれたが
もう二度とこのホテルを利用することはないだろうと思いながら
一件目のメーカーさんに向かったのだった。

今回の出張の力の入れどころであるAUBERGE、
2025awコレクションは、圧巻でした。
使用されている素材は、まさかあの獣毛を僕らが取り扱いするとは
全く思いもしなかったものや防水加工されたレザーなど
暴力的な内容です。
一点を吟味する感じになりそうです。
継続的にさせていただいている受注会は、
3/8.9になります。
いつも通りデザイナー小林さん来て下さいます。
2025awのAUBERGEコレクションを
入荷前から見れて、1点から個人オーダー承りますので
予定空けておいてください。
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。